人気ブログランキング | 話題のタグを見る

宴!ジャズの巨匠、110歳 in ハーレム

宴!ジャズの巨匠、110歳 in ハーレム_f0009746_0201773.jpg
by松尾公子
2009年4月29日朝10時、Aトレインが走るハーレム125丁目駅構内が、突然ジャズのビッグバンド演奏会場に早変わり。なんと洒落た試み...!

宴!ジャズの巨匠、110歳 in ハーレム_f0009746_0221038.jpgというのは...、4月29日は、ジャズをアメリカの代表音楽として世界中に知らしめた重要人物の一人デューク・エリントンの、110歳の誕生日。彼が率いるビッグバンド(Duke Ellington Orchestra)は、ハーレムのコットンクラブ*専属となり、またハーレム北の自宅で2000曲以上ものジャズを作曲、ハーレムにとてもゆかりのある偉大な英雄の一人です。(*現在のコットンクラブとは場所も全て異なります。※コットンクラブツアーはこちら

駅にA列車が入ってきてすぐ始まったオープニングは勿論、彼等の代表ナンバーA列車で行こう Take the ”A" Train。ジャズに詳しくない人でも一度は耳にしたことのあるであろうこの曲は、実はまさに、この"ハーレム行きAトレイン"のことを歌っているのですから。音楽の街ハーレムならではの本当に洒落た試みです。

地下鉄から降りてきた人たちはびっくり。いつもはゴミとジャンキーがまず目に入るこの駅に、今日はデューク・エリントンの写真パネルが飾られ、タキシードを着た格好イイ16人編成のジャズバンドがジャンジャン演奏し、
宴!ジャズの巨匠、110歳 in ハーレム_f0009746_0225286.jpg
ナント、地下に"グランドピアノ"まで出現... COOL!!

私は丁度ARCゴスペルウォーキングツアーご案内中で、ツアーに参加していた皆さんは大興奮!なにせ地下道で本物のデューク・エリントンバンドの演奏ですから。毎晩ハーレムで音楽を聞いている私達にはとってもよく知った顔ばかり(2003年と2005年に私共と一緒に来日して横浜のHarlem Nightsコンサートに出たサックスのペイシャン、ドラムスのデイブ、ミントンズのジャックetc.)一流ミュージシャンばかりです。

宴!ジャズの巨匠、110歳 in ハーレム_f0009746_0231873.jpg
お昼には、場所をデューク・エリントン・サークルに移し、今度は青空の下で演奏。
ここは、10年前にデューク・エリントン生誕100年を記念してハーレム110丁目に作られた記念サークルです。(詳しくは、5年前に雑誌の記事で書かせていただきました、こちらをどうぞ)

宴!ジャズの巨匠、110歳 in ハーレム_f0009746_0234663.jpg

そして夜になると、各地のジャズクラブで、公爵エリントンの誕生日を祝う演奏、超大物ミュージシャン飛び入り続出のジャムセッション、が夜中まで繰り広げられたのでした...

宴!ジャズの巨匠、110歳 in ハーレム_f0009746_024923.jpg

...夜中、いつものがらんとした空間に戻ったハーレム125丁目駅。。。。





★デューク・エリントン 1899年4月29日生まれー1974年5月24日没、享年75歳
デューク・エリントンの「A列車で行こう Take the ”A" Train」は、こちら↓


「ジャズを聴きにハーレムに行くなら、ノンストップ急行で一番速い "A列車"に乗りなさい。ほら、来た、急いでお乗りなさい!」

You must take the A Train
To go to Sugar Hill way up in Harlem
If you miss the A Train
You'll find you've missed the quickest way to Harlem
Hurry, get on, now, it's coming
Listen to those rails a-thrumming (All Aboard!)
Get on the A Train
Soon you will be on Sugar Hill in Harlem




※今月から新しいランキングに参加してみました。更新の励みになりますので、(これまで投票していなかった方も)どうぞよろしかったらこの二つのマークを毎日ワンクリックお願い致しますっ!
にほんブログ村 音楽ブログ ブラックミュージックへ  
にほんブログ村



トミー富田ドットコムへ戻る
by tommytomita | 2009-05-02 02:15 | ジャズ
<< ゴッドファーザー・オブ・ゴスペ... 土曜日はハーレムの青空ギャラリ... >>