![]() 小雨降り止まぬ5月3日(日)、Rev.Timothy Wright のお葬式と音楽葬Music Celebrationが行われました。 アビシニアン教会のカルビン・バッツ牧師、Rev.アル・シャープトン、Byron Cage他、沢山のゴスペルシンガーの参列、、、そしてアレサ・フランクリンからのメッセージも届きました。 ブルックリンにあるGrace Tabenacle Christian Center Charch of God in Christ教会の牧師であり、グラミー賞にもノミネートされている偉大なゴスペル作曲家、ダイレクターのティモシー・ライトは、昨年夏の大交通事故から10ヵ月を経て、2009年4月24日、61歳で彼の生涯に幕を引きました。 昨年7月4日、アメリカ独立記念日の夜。 デトロイトで開かれた教会カンファレンスから戻る途中のティモシー・ライトは、ペンシルバニアのハイウェイで、反対車線をヘッドライトも付けずに逆行して猛スピードで突進してきた酒酔い運転の車に正面衝突されてしまいました。 同乗していたティモシー・ライトの奥さんと14歳の孫、そして衝突してきた酔払いの運転手は即死。 奇跡的にティモシー・ライトだけは命を取り留めましたが、アゴは折れ、肋骨がぼろぼろになり、足が砕け、身体が麻痺、、、危篤状態は数ヶ月続きました。 この惨劇のニュースは、全米のブラックチャーチ、ゴスペルファンに衝撃を与え、各地で祈りの集会が行われました。ハーレムとも馴染みが深かったティモシー・ライトの為に、ハーレムの多くの教会でも、皆が集まりました。 その思いが届いたのか、10月にはテレビに姿を現すまでに奇跡的に回復。依然、マヒ状態は続いていましたが、話もできるようになっって来た矢先の今年の2月に、突然の心臓発作、、、。 そこからまた状況は悪化、、、そして、事故から10ヶ月。ティモシー・ライトは61歳でこの世を去りました。 ティモシー・ライト(1947.6.17-2009.4.24) ......................... アップテンポでパワフルなマスクワイヤーゴスペルにティモシー・ライトの多くの代表作があり、我々ハーレム・ジャパニーズ・ゴスペル・クワイヤーも、よく歌わせていただいています。 For the rest of my life↓ ※訃報ニュースの際にテレビで何度も流れていたのは、過去ログにあるこのアップテンポの曲↓ You must come in at the Door ニューオーリンズのカトリーナ水害のことを歌ったJesus Jesus Jesusは、大ヒットとなりました↓ ティモシー・ライトの教会があるブルックリンのクラウンハイツは、前回ご紹介したハゼカイヤ・ウォーカーの教会があるイーストニューヨークとも近い黒人居住地区。以前は、犯罪の多いゲトーとして名を轟かせていたエリアでもあります。 こういったエリアで、教育や社会貢献、コミュニティリーダーの役割も果たす「教会」は、実はとても大切な存在。 時には行政に成り代ってコミュニティを統制し、時には牧師さんや信者の男性達が(幼い頃から父親という存在を知らないで育っている)子供達の父親代わり、時には教会メンバーが独り暮らしの高齢者の家族代わりになって、外部のものからは計り知れない大きな役目を果たしているのです。 有難うございます ............................ ブッキング・コーディネイトは、お気軽に harlemtommytour@hotmail.com (日本語) までお問い合わせください。 ............................ ★トミー富田ドットコムへ戻る★
by tommytomita
| 2009-05-07 03:21
| ゴスペル
|
by松尾公子
このブログは、NYハーレムから、エンターテイメント情報を日本へ発信している、NYコーディネイター松尾公子による、ニューヨークの音楽情報(ゴスペル、R&B、HipHop、レゲエ、ジャズ、サルサetc.)、ブラックミュージカル情報、NYやハーレムの最新情報etc. です。
※取材・コーディネイトのご相談はEメールでお気軽にどうぞ harlemtommytour@hotmail.com ................ <NYの格安ホテル> ★トミーズハウス NYに暮らすように滞在してみたい方、地元黒人と触れ合いながらひと味違ったNY生活を送りたい方、リーズナブルで綺麗な滞在先をお探しの方、、、 人気の「トミーズハウス」へ是非どうぞ。 ................ <NYを100倍楽しむオプショナルツアー> ★トミー富田のハーレムツアー 日本人初の「ハーレムツアー」を始めて30年。ニューヨークNo.1のトミー富田のツアーでは、本物のブラックカルチャーに触れられます。 ☆アポロ劇場アマチュアナイト ☆ハーレムウォーキング ☆スパニッシュハーレム ☆ゴスペルツアー ☆ジャズツアー ☆Tap&Jazzツアー ☆R&Bソウルツアー ☆HipHopツアー ☆ブルックリンツアー ☆ブロンクスツアー ☆ジャズの歴史巡り ................ <ボーカルレッスン> ★NYでボイストレーニング NYで30年の実績と信頼で人気のハーレムボーカルハウスでは、現役の素晴らしい黒人シンガーを講師に迎え、英語の発音矯正、楽曲の練習、アドリブやスキャットのスキルアップ、デモテープ作成、レコーディング、NYでのステージ実践、、、等を行っています ................ <お勧めリンク> ★ハーレム・ジャパニーズ・ゴスペル・クワイヤー 1997年トミー富田がハーレムの教会で創設したハーレム初の日本人ゴスペルクワイヤー カテゴリ
全体 ライブ・コンサート ジャズ ゴスペル アポロ劇場 R&B ソウル ヒップホップ TAP ダンス レゲエ サルサ トミーズハウス コーディネイト ファッション・アート ニュース ハーレム情報 ニューヨーク情報 スポーツ 日常生活 オススメ映画 津波基金日記 ブルックリン 日本人シンガー トミー富田 未分類 タグ
ハーレム
エンタメ情報
ゴスペル
ハーレム・ジャパニーズ・ゴスペル・クワイヤー
シンガー
アポロ劇場
トミー富田
Youtube
教会
ダンス
ツアー
ブッキング
アート
ファッション
トミーズハウス
ブルックリン
マイケル・ジャクソン
オバマ
映画
ブロンクス
最新のトラックバック
最新の記事
以前の記事
2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 01月 2020年 11月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 09月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 08月 2018年 06月 2018年 04月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
外部リンク
|
ファン申請 |
||