by松尾公子
みなさんがNY旅行の際にとっても役に立ったガイドブックって何ですか?
今や書店に行くと、沢山の種類のガイド本が山積みで、どれを買ったらいいか迷ってしまいますよね。。そんな方に是非お勧めの一冊がコレ!
トミーさんと私が毎回製作のお手伝いをさせていただいております、
ブルーガイド「わがまま歩きニューヨーク~海外自由旅行の道具箱」(実業之日本社)です。本日7月15日に最新版が出ました!町並みもお店も刻一刻と変貌するニューヨークでは"新しさ"が重要。2年前、3年前のガイドブックでは、もうすっかり浦島太郎状態に。。。
近年、大きなカラー写真が一杯の雑誌サイズのガイド本もよく出回っていますが、大きな写真が多いということは文字情報が少ない=いざという時必要な情報が入っていないことに気付き途方にくれるということもしばしば。。。持ち歩くにはBagに入るサイズのコンパクトで情報満載のものが重宝するようです。
お店やレストランは外観が変わったり移転・閉店していることも多いので、本の写真はイメージに留めるべし。NYのように変化の激しいところでは、行きたいお店リストができたら
citySearchなどで口コミの評判度をチェックしたり、そこに貼ってあるリンクから直接お店のウェブサイトを確認するのも手。
「わがまま歩き」は地図が充実しているのも人気のポイントですから、ネットで調べた情報を書き加えると、自分専用MYガイドブックが出来上がります♪
是非、本屋さんで手にとってみてくださいね。
※新しいランキングに参加してみました。更新の励みになりますので、(これまで投票していなかった方も)どうぞよろしかったらこの二つのマークを毎日ワンクリックお願い致しますっ!
にほんブログ村
※ブッキング、コーディネイトのお問い合わせは、お気軽にharlemtommytour@hotmail.comまで日本語でどうぞ。
★トミー富田ドットコムへ戻る★