by松尾公子
トミーズオフィスがあるハーレムの高級住宅地“
ストライバース・ロウ”の街路樹が、早くも枯葉になり、落ち葉の絨毯ができ始めました。
2009年8月....。
8月ですよー、まだ子供達も“夏”休み中!
冷夏で雨の多かった2009年夏のニューヨーク、
ただでさえ「夏涼しくて、冬暖かい」という優れものの
ブラウンストーンのタウンハウスですから、今年私が「暑~いっ(汗)」と思って冷房のスイッチを入れたのは確か1回だけでした(殆ど夜中しかウチにいないし、、笑)。今朝も雨で気温17度...。
普段なら、ぎらぎらの太陽とコンクリートの照り返しで、蒸し暑いニューヨークの長~い夏のはずが、自然は正直。真緑でたわわになるはずの木々の葉が、8月からもう黄緑になり、ついには枯葉になってきました。

...そんなことを尻目に、またすっかりブログから離れて2週間・・・。
この2週間は、毎日の
ハーレムツアーに加え、9月に日本へBookingするミュージシャンのビザの手配や、
ハーレムウィークのイベントのお手伝い、トミーさんの手術(1時間の予防手術で日帰りでしたのでどうぞご心配なく☆)、
トミーズハウスの模様替え(ブルックリン新
IKEA―
Crate&Barrel―
ABCカーペットを通いまくり)、新しいハーレムのレストランとの商談とオープニングパーティ(←後日ご報告しますっ)、等等、等等、etc.、、に追われ、気がつくともう夏も終わりです。
アポロ劇場とのミーティングで、日本の皆さんにお伝えしたいことも沢山できましたので、明日から心を入れ替えて毎日!更新目指します。
(最後は決意表明みたいになってしまいましたが、笑)、頑張って明日も更新!の気力が沸くように、どうぞこの2つのマークをクリックして応援くださいねっ↓
にほんブログ村
★トミー富田ドットコムへ戻る★