![]() そういえば、あまりこのブログで触れたことがありませんでしたが、毎月毎月、NYの黒人シンガーを日本各地へブッキングさせていただいてます。 今週は、また素晴らしい女性シンガー、アイーシャが日本へ旅立ちました。 彼女は5年前に一度ブッキングしたことがありますが、とても真面目で聡明で性格がいい女性。 歌が上手い、演奏が上手い、パフォーマンスが素晴らしい、というのは勿論、実はこの「真面目で、性格がいい」というのが、遠い日本国へ1ヶ月、2ヶ月、、の長期でブッキングする時にはとっても重要なこと。 いくら良いパフォーマーでも、我儘な人、素行が悪い人、そして女好きの人なんかは、長期のブッキングできません(注:ここで言う「女好き」とは、「極度の異常な女好き」を指す。・・・周りのミュージシャンやダンサー、シンガーetc.、みーんな女好き(GAYを除く)ですからね、、苦)。 ![]() 私も先月、彼女が指導する子供達のクリスマスコンサートを見に行きましたが、それはそれは胸キュンの素晴らしいものでした。 アイーシャが手塩にかけた子供クワイヤーには、小学校3年にして既にリードシンガー(ソロ)もいて、さすが黒人式音楽スタイル。日本だと、みんな平等、みんなで合唱。ひとりだけ選んで、アドリブがんがんのリードを歌わせる、なんて音楽教育はないですよね。こうして素晴らしいシンガーが次々と生まれていくんですね。 ![]() 貧困、低年齢、教育に無関心な親のもと、子供たちは様々なストリートの誘惑に負け、学校からdropoutしてしまうことの多いハーレム地区。ダンスや音楽などアーティスティックな分野で、学校生活への興味・関心を早くから培おうと、公立学校でもこのように、子供にトランペットやトロンボーンなどを貸与して音楽授業を行っているところがあります。 ↓ この、イーストハーレムが舞台の映画「Music of my Heart」 では、小学校でバイオリン教育。しまいにはカーネギーホールで演奏するという、これも素晴らしい話でした。実話です。 ・・・そんな訳で、私たちは、一年中、ほとんど毎晩、いい音楽を求めて出歩いていますので、エンタメの宝庫、このNYではネタが尽きることはまずありません。 中でも、日本へブッキングするのは、じっくりつきあって自信を持って紹介できる人たちばかりですので、海外からのパフォーマーをお探しの方は、どうぞ安心してお問い合わせくださいませ。 ...................................... もうすぐ一位! 今年は是非、毎日!「応援クリック」お願いしますっ。 コレと ↓ これです ↓ 有難うございます ![]() ![]() ...................................... ブッキング・コーディネイトは、お気軽に 電話 1-646-410-0786(日本語) または harlemtommytour@hotmail.com (日本語) までお問い合わせください。 ...................................... ★トミー富田ドットコムへ戻る★
by tommytomita
| 2010-01-10 17:47
| コーディネイト
|
by松尾公子
このブログは、NYハーレムから、エンターテイメント情報を日本へ発信している、NYコーディネイター松尾公子による、ニューヨークの音楽情報(ゴスペル、R&B、HipHop、レゲエ、ジャズ、サルサetc.)、ブラックミュージカル情報、NYやハーレムの最新情報etc. です。
※取材・コーディネイトのご相談はEメールでお気軽にどうぞ harlemtommytour@hotmail.com ................ <NYの格安ホテル> ★トミーズハウス NYに暮らすように滞在してみたい方、地元黒人と触れ合いながらひと味違ったNY生活を送りたい方、リーズナブルで綺麗な滞在先をお探しの方、、、 人気の「トミーズハウス」へ是非どうぞ。 ................ <NYを100倍楽しむオプショナルツアー> ★トミー富田のハーレムツアー 日本人初の「ハーレムツアー」を始めて30年。ニューヨークNo.1のトミー富田のツアーでは、本物のブラックカルチャーに触れられます。 ☆アポロ劇場アマチュアナイト ☆ハーレムウォーキング ☆スパニッシュハーレム ☆ゴスペルツアー ☆ジャズツアー ☆Tap&Jazzツアー ☆R&Bソウルツアー ☆HipHopツアー ☆ブルックリンツアー ☆ブロンクスツアー ☆ジャズの歴史巡り ................ <ボーカルレッスン> ★NYでボイストレーニング NYで30年の実績と信頼で人気のハーレムボーカルハウスでは、現役の素晴らしい黒人シンガーを講師に迎え、英語の発音矯正、楽曲の練習、アドリブやスキャットのスキルアップ、デモテープ作成、レコーディング、NYでのステージ実践、、、等を行っています ................ <お勧めリンク> ★ハーレム・ジャパニーズ・ゴスペル・クワイヤー 1997年トミー富田がハーレムの教会で創設したハーレム初の日本人ゴスペルクワイヤー カテゴリ
全体 ライブ・コンサート ジャズ ゴスペル アポロ劇場 R&B ソウル ヒップホップ TAP ダンス レゲエ サルサ トミーズハウス コーディネイト ファッション・アート ニュース ハーレム情報 ニューヨーク情報 スポーツ 日常生活 オススメ映画 津波基金日記 ブルックリン 日本人シンガー トミー富田 未分類 タグ
ハーレム
エンタメ情報
ゴスペル
ハーレム・ジャパニーズ・ゴスペル・クワイヤー
シンガー
アポロ劇場
トミー富田
Youtube
教会
ダンス
ツアー
ブッキング
アート
ファッション
トミーズハウス
ブルックリン
マイケル・ジャクソン
オバマ
映画
ブロンクス
最新のトラックバック
最新の記事
以前の記事
2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 01月 2020年 11月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 09月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 08月 2018年 06月 2018年 04月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
外部リンク
|
ファン申請 |
||