人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ストリートアートのMYヒーロー

ストリートアートのMYヒーロー_f0009746_223278.jpg

by 松尾公子
My Favorite ストリートアート
(場所:アベニューB, bet. E1st & E2nd Streets)

左から、
NYサルサ最高の男性シンガー、エクトル・ラボー
最高の女性シンガー、セリア・クルース
そして、ティンバの王でマンボキングのティト・プエンテ


3人とも、ファニア・オールスターズの大スターで、
3人とも、スパニッシュハーレムに居たサルサの大スター。


でも実はこのシャッターの絵は、ダウンタウンにあります。
ストリートアートのMYヒーロー_f0009746_2254994.jpgUnisex男女両用の理髪店。
お店の看板には、プエルトリコの旗の絵。
プエルトリカンがオーナーのお店です(納得)☆

※過去ログ「プエルトリコをもっと知りたい!」


私共がツアーでご案内しているハーレム、ブルックリン、ブロンクス、クイーンズなどの一角、とあるエリアには、興味深いストリートアートが点在しています。工場エリアだったり、住宅地だったり、商店街の裏だったり、、、その自分達の生活エリアに、大好きな英雄を描き残しています。

逆に、街を歩いていると、そのストリートアートから、どんな人種が多く住む地区かを図り知ることも出来ます。

ダウンタウンのアルファベットアベニューといわれるこの辺りは、以前は治安が悪くて近寄るなといわれていたエリアの一つ。

最近は安全になり、住民も街の様相も変わり、完成度の高いカラフルな新しいMuralをよく見かけますが、個人的にはそういったものよりも、老舗の店や街のコミュニティに密着した温かみのあるものについつい目が留まります。
上手かろうがマズかろうが、色が足りなかろうが、、、思わず立ち止まってしまいます。

それが街の文化に密着したストリートアートの魅力なんだと思います。



※過去ログ「サウスジャマイカより」 (2009年10月)
※過去ログ「イーストハーレムのアーティスト、デラヴェガのオマケ付き」(2007年6月)



※エクトル・ラボーの過去ログ
※セリア・クルースの過去ログ
※ティト・プエンテの過去ログ



☆★★ Mural(壁画)好きの方は、ハーレム在住、わたくしKimikoと3時間じっくりスパニッシュハーレムだけを歩き廻るスパニッシュハーレムウォーキングツアーへご参加くださいね、沢山のグラフィティも見て回りますので楽しいですよ~♪

......................................

今日も是非!「応援クリック」お願いしますっ。
  コレと ↓     これです ↓ 有難うございます
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 音楽ブログ ゴスペルへ 
......................................

ブッキング・コーディネイトは、お気軽に
電話 1-646-410-0786(日本語)
または
harlemtommytour@hotmail.com (日本語)
までお問い合わせください。

......................................

★トミー富田ドットコムへ戻る★
by tommytomita | 2010-04-07 05:21 | ファッション・アート
<< 過酷なオーディション ハーレムの春 ~COLORFU... >>