![]() 米倉涼子さんのNYブロードウェイデビュー「CHICAGO」のオープニングナイトに行ってきました。 ![]() 日本での「シカゴ」ミュージカル主役が決まられてすぐに、プライベートでNYへお越しになった際、コーディネイトをさせていただきました。 素顔もとても綺麗で、サバサバされていて、女優さんとかいうことを抜きにしても、一人の女性として、素敵な人だなぁ、とすぐに大ファンになってしまいました。 その後、2008年に日本での「シカゴ」公演を成功させ、 2010年に日本で「シカゴ」再演をする為、異例の、本家NYブロードウェイのカーテンコールへ登場 ↓ http://tommyny.exblog.jp/13465074/ そして、、、、 ![]() PLAYBILL(公演パンフレット)の一番上、主役の欄に、「日本人の名前」を見る日が来るとは。 ![]() 「野茂選手が日本人の大リーグ挑戦への大きな重い門を開けたように、 これはエンターテインメント界の大きな意味ある一歩だ」と。 ほんとにそう思います。 このTOPラインに、日本人の写真が、、、それだけでもう始まる前から感動です。 ![]() アジア人俳優が、アジア人設定以外の役(白人役、黒人役etc.)のしかも主役を、 それも、 NYにいる日本人客を対象にした単発モノではなく、 世界中から最高峰のミュージカルを見に観客が集まってくるブロードウェイで、ロングランの定番ミュージカルの主役を演じるとは、、、、 ところが当のご本人は、 「日本人女性がブロードウェイで主役を演じるのは54年ぶり、しかもアジア人役以外を演じるのは初めてですが、、、」という"記録"に関する報道陣の質問も、 「興味ありません」 とバッサリ切ったというから、本当に格好いいですね。 舞台上での主役ロキシーは、 とても綺麗で、堂々としていて、チャーミングで、表情豊かで、 世界中からシカゴを見にきた観客の心をしっかり掴んでいたように感じました。 劇中、"米倉さんが演じるロキシー"だけのために作られた、 「そんな大金どこにあるっていうのよー!」 という日本語台詞があったり、演出家の粋な計らいがいくつか散りばめられていて、 アメリカ人になろうとするアジア人、 ではなく 日本人の誇りをもって世界的に有名なロキシー役を演じている女優、 というところに、何か誇らしい思いがしました。 ジェニファー・ロペスだって、ぺネロペ・クルスだって、スパニッシュ訛りの英語が逆にチャーミングなキャラクター。監督やキャスティングブレインが、その人自身に魅力を感じたら、少し役柄を作り変えてでもキャスティングしてくれるんですね。 初めて全編英語で演じる場に、映画でもない、TVでもない、撮り直しがきかない「舞台」を選び、やり遂げた米倉涼子さんは本当に素敵でした。 ★オープニングナイトの模様(カーテンコールでは観客も涙) ★オープニングナイト直後、別会場のアフターパーティにて会見の模様 ★貴重な公演前の緊張の舞台裏映像 ※NYオープニングナイトの詳しい模様は、こちらの「シカゴ」オフィシャルリンクからご覧いただけます↓ http://eplus.jp/sys/web/s/chicago/index.html <日本凱旋公演「CHICAGO](英語版) チケット発売中> 2012年8月30日(木)~2012年9月16日(日) 赤坂ACTシアター S席:¥12,500 / A席:¥9,500(全席指定) ![]() <過去ログ> ※ほんとに素敵な女優さんでした(2010年 4月) ※UsherのCHICAGO、意外にひっそりと終了、、(2006年10月) ※裏ブロードウェイの楽しみ(2011年 1月) <8月に日本でお会いしましょう!関連ログ> ※今夜から放送!FMラジオ「ハーレムナイツスペシャル」 ※ハーレムナイツ10周年!速報その2 ※速報!この夏、開催決定ーー!! ハーレム・ジャパニーズ・ゴスペル・クワイヤーはふんばろう東日本プロジェクトと共に、被災地を応援しています。 ![]() ふんばろう東日本支援プロジェクト 公式ウェブサイト http://fumbaro.org/ ............................ 今日も是非!「応援クリック」お願いします ............................ ブッキング・コーディネイトは、お気軽に harlemtommytour@hotmail.com (日本語) までお問い合わせください。 ........................... ★トミー富田ドットコムへ戻る★
by tommytomita
| 2012-07-19 16:01
| ニューヨーク情報
|
by松尾公子
このブログは、NYハーレムから、エンターテイメント情報を日本へ発信している、NYコーディネイター松尾公子による、ニューヨークの音楽情報(ゴスペル、R&B、HipHop、レゲエ、ジャズ、サルサetc.)、ブラックミュージカル情報、NYやハーレムの最新情報etc. です。
※取材・コーディネイトのご相談はEメールでお気軽にどうぞ harlemtommytour@hotmail.com ................ <NYの格安ホテル> ★トミーズハウス NYに暮らすように滞在してみたい方、地元黒人と触れ合いながらひと味違ったNY生活を送りたい方、リーズナブルで綺麗な滞在先をお探しの方、、、 人気の「トミーズハウス」へ是非どうぞ。 ................ <NYを100倍楽しむオプショナルツアー> ★トミー富田のハーレムツアー 日本人初の「ハーレムツアー」を始めて30年。ニューヨークNo.1のトミー富田のツアーでは、本物のブラックカルチャーに触れられます。 ☆アポロ劇場アマチュアナイト ☆ハーレムウォーキング ☆スパニッシュハーレム ☆ゴスペルツアー ☆ジャズツアー ☆Tap&Jazzツアー ☆R&Bソウルツアー ☆HipHopツアー ☆ブルックリンツアー ☆ブロンクスツアー ☆ジャズの歴史巡り ................ <ボーカルレッスン> ★NYでボイストレーニング NYで30年の実績と信頼で人気のハーレムボーカルハウスでは、現役の素晴らしい黒人シンガーを講師に迎え、英語の発音矯正、楽曲の練習、アドリブやスキャットのスキルアップ、デモテープ作成、レコーディング、NYでのステージ実践、、、等を行っています ................ <お勧めリンク> ★ハーレム・ジャパニーズ・ゴスペル・クワイヤー 1997年トミー富田がハーレムの教会で創設したハーレム初の日本人ゴスペルクワイヤー カテゴリ
全体 ライブ・コンサート ジャズ ゴスペル アポロ劇場 R&B ソウル ヒップホップ TAP ダンス レゲエ サルサ トミーズハウス コーディネイト ファッション・アート ニュース ハーレム情報 ニューヨーク情報 スポーツ 日常生活 オススメ映画 津波基金日記 ブルックリン 日本人シンガー トミー富田 未分類 タグ
ハーレム
エンタメ情報
ゴスペル
ハーレム・ジャパニーズ・ゴスペル・クワイヤー
シンガー
アポロ劇場
トミー富田
Youtube
教会
ダンス
ツアー
ブッキング
アート
ファッション
トミーズハウス
ブルックリン
マイケル・ジャクソン
オバマ
映画
ブロンクス
最新のトラックバック
最新の記事
以前の記事
2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 01月 2020年 11月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 09月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 08月 2018年 06月 2018年 04月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
外部リンク
|
ファン申請 |
||