人気ブログランキング | 話題のタグを見る

チャカ・カーンが殿堂入り! !NYアポロ〜松尾公子

チャカ・カーンが殿堂入り!   !NYアポロ〜松尾公子_f0009746_1429014.jpg
ニューヨークNo.1人気「松尾公子のハーレムツアー」はこちらからどうぞ


by 松尾公子


「毎日ブログ見てますよ、でも3月から全然更新してませんねぇ、」と先日ご指摘を受け、約5ヶ月近くも放置してしまったことに反省。今日から心機一転、更新していきますのでまたよろしくお願いいたしますm(_ _)m


全米36都市配布の日系紙「USウィークリー・ビズ」7月2週目発行号に掲載された連載コラム「トミー富田のハーレム浅草下町孝」より~

ハーレムで毎年開催される大イベント「アポロ・スプリング・ガラ2013」へ出席した。
年に一度、アポロ劇場が、ドレスアップした白人客で埋め尽くされるファンドレイジングの日だ。
あいにくの雨で恒例のレッドカーペットは縮小されたが、今年も世界レベルのビッグネームがハーレム125丁目に集結した。

8回目を迎えるこのガラの目玉は、
「アポロ・レジェンド・ホール・オブ・フェイム」として殿堂入りするアーティスト本人が出席、素晴らしいゲストアーティスト達によるトリビュートコンサート、さらにはプログラムには載っていないサプライズゲストも登壇、という豪華絢爛な内容だ。過去のサプライズには、マライア・キャリー、プリンス、ジェイミー・フォックスの姿もあった。


<写真がいっぱいの過去ログはこちら>
「セレブ集結!赤絨毯"ブラック"カーペットを歩く」(2009年6月)

「今年も超豪華でした、ブラックセレブパーティ★」(2010年7月)



今年、この栄誉が与えられたのは、グラミー受賞10回(ノミネート22回)、芸能生活40周年を迎える"チャカ・カーン"。

メアリーJ.ブライジ、ジェニファー・ホリデイ、パティ・ラベル、アレクサンドラ・バーク、デボラ・コックス、という普段なら1500名程度の観客の前に一堂に会すことのないディーバ達が、バルコニー席に座って表彰の瞬間を待つチャカ本人を目の前に、彼女のヒット曲をそれぞれに披露。
チャカ・カーンが殿堂入り!   !NYアポロ〜松尾公子_f0009746_1524631.jpg


サプライズでプレゼンターとして現れたサラ・ジェシカ・パーカーには場内騒然。
チャカ・カーンが殿堂入り!   !NYアポロ〜松尾公子_f0009746_15315319.jpg


プレゼンターのエリカ・バドゥとチャカ・カーンがステージに登場し、クライマックスを迎えた。
チャカ・カーンが殿堂入り!   !NYアポロ〜松尾公子_f0009746_15232169.jpg


今後、チャカ・カーンの名前は、最新のハーレム名所であるアポロ劇場前の「ウォーク・オブ・フェイム」敷石に、マイケル・ジャクソン、スティービー・ワンダー、ジェームス・ブラウン、アレサ・フランクリン等のゴールドプレートと並んで埋め込まれる。

また、この日の寄付は、教育の為、コミュニティの為の有益なアポロプログラムに使われることになっている。


チャカ・カーンが殿堂入り!   !NYアポロ〜松尾公子_f0009746_1434425.jpg
thanx:Kobami


<関連過去ログ>
「ハーレムの新名所「Walk of Fame」(2011年12月)




ハーレム・ジャパニーズ・ゴスペル・クワイヤーはふんばろう東日本プロジェクトと共に、被災地を応援しています。
ふんばろう東日本支援プロジェクト
公式ウェブサイト http://fumbaro.org/




今日も是非!「応援クリック」お願いします
有難うございます
............................

ブッキング・コーディネイトは、お気軽に
harlemtommytour@hotmail.com (日本語)
までお問い合わせください。

...........................

★トミー富田ドットコムへ戻る★
by tommytomita | 2013-07-27 15:35 | アポロ劇場
<< 金曜夜8時、ハーレムの黒人教会... どこへ行く、ハーレム? >>