ニューヨークNo.1人気「松尾公子のハーレムツアー」はこちらからどうぞ
by 松尾公子
11月22日発行の、NYで人気の生活情報誌
「NYジャピオン」 の巻頭特集TOPページでトミー富田が紹介されています!


ハーレマイツが指南
「ウエルカム・トゥ・ハーレムUSA」
ハーレムUSA、これには、ハーレムという街が”全米一”有名な黒人コミュニティだという意味が込められている。
一時は危険エリアの代表格だったこの街も、今や高級コンドが立ち並び、ハイエンドなレストランが進出し、「オシャレエリア」へと進化中。
ハーレムで行くべき「食とエンタメ」スポットを、ハーレマイツ(Harlemites=ハーレム在住者たち)に教えてもらった。(文:安部かすみさん)ということで、トミーさんお勧めの「ハーレムならここははずせない!」的なSPOTや、プライベートでよく行く店、そして、移り変わり行くハーレムについてのトミーさんの思い、、、などをインタビューでたくさんお話させていただきました。
紙面の都合で、お話し全部は掲載されていませんが、続きを聞きたい方は是非
「トミー富田と松尾公子のハーレムツアー」へお越しくださいませ★
<関連過去ログ>
※
またニューヨークタイムス紙に紹介されました!(2010年4月)
※
世界で活躍するスゴイ日本人を紹介する番組(2011年1月)
※
今度はテレビ出演の話、必見(2008年7月)
※
NHKドキュメンタリー番組「遠くにありてにっぽん人」に出演しました(2006年3月)
他にもこれまで、出演番組、掲載誌多数、いつもありがとうございますm(_ _)m
トミーさん、今日も元気にハーレム中を駆け巡っています。
ハーレム・ジャパニーズ・ゴスペル・クワイヤーはふんばろう東日本プロジェクトと共に、被災地を応援しています。

ふんばろう東日本支援プロジェクト
公式ウェブサイト
http://fumbaro.org/
今日も是非!「応援クリック」お願いします
有難うございます
............................
ブッキング・コーディネイトは、お気軽に
harlemtommytour@hotmail.com (日本語)
までお問い合わせください。
...........................
★トミー富田ドットコムへ戻る★