人気ブログランキング | 話題のタグを見る

祝!アポロシアター80周年 (アポロツアー)

祝!アポロシアター80周年 (アポロツアー)_f0009746_1001065.jpg
ニューヨークNo.1人気「松尾公子のハーレムツアー」はこちらからどうぞ


by 松尾公子


今週、ハーレムのアポロ劇場が80歳の誕生日を迎えました!

そして、今週水曜日、1月29日は
アポロシアター名物「アマチュアナイト」の2014年オープニングナイト。
祝!アポロシアター80周年 (アポロツアー)_f0009746_1133550.pngゲストに、ハーレム生まれのHipHopレジェンド「ドギー・フレッシュ」が特別出演します!
※トミー富田のアポロツアーお申し込みはこちらから



1934年、黒人のエンターテイナーを雇うニューヨークで唯一の劇場としてオープン、瞬く間にブラックエンターテイメントの象徴に。

これまでにアポロシアターの舞台に立ったスターは、、、

エラ・フィッツジェラルド、ビリー・ホリデイ、デューク・エリントン、マイルス・デイビス、サラ・ヴォーン、レイ・チャールズ、ジェームス・ブラウン、ダイアナ・ロス、マーヴィン・ゲイ、ジャクソン5、スティーヴィー・ワンダー、アレサ・フランクリン、ベン・E・キング、ブルース・スプリングスティーン、エルビス・プレスリー、ミック・ジャガー、ボブ・マーリー、ローリン・ヒル、JAY-Z、メアリーJ・ブライジ、アリシア・キーズ、ウーピー・ゴールドバーグ、クリス・ロック、、、、、etc. etc.
ジャズ、ソウル、R&B、レゲエ、HipHop、POPSから、ロック、コメディまで、
枚挙にいとまが無い。

人気絶頂のビートルズが、アメリカに行ったら最初に行きたい場所、として選んだのがアポロ劇場。

オバマ大統領が、アル・グリーンの「Let's Stay Together」を歌って話題になったのもこのアポロ劇場。



今年は、80周年ということで、たくさんのスペシャルイベントが予定されています。
このブログでも随時UPしていきますので、どうぞお楽しみに♪



★アポロシアターの中を見てみよう ↓

★James Brown Live at the Apollo Theater (March 1968)


★Bob Marley & The Wailers- No Woman No Cry Live at the Apollo Theater

★Jay-Z & Nas Live From Apollo Theater 11/13/07





a href="http://harlemtour.fc2web.com/hjgc.html" target="_blank">ハーレム・ジャパニーズ・ゴスペル・クワイヤーはふんばろう東日本プロジェクトと共に、被災地を応援しています。
ふんばろう東日本支援プロジェクト
公式ウェブサイト http://fumbaro.org/



今日も是非!「応援クリック」お願いします
有難うございます
............................

ブッキング・コーディネイトは、お気軽に
harlemtommytour@hotmail.com (日本語)
までお問い合わせください。

...........................

★トミー富田ドットコムへ戻る★
by tommytomita | 2014-01-28 11:17 | アポロ劇場
<< いよいよスーパーボウル・ウィー... NY初!スーパーボウル・ウィー... >>