人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2000年の時を越え、世界各地でイースター!NYハーレムもゴスペルで。

2000年の時を越え、世界各地でイースター!NYハーレムもゴスペルで。_f0009746_09434163.jpg

ニューヨークNo.1人気「松尾公子のハーレムツアー」はこちらからどうぞ

by 松尾公子

★★新しくアメブロも始めました! ★★
毎日更新(のはず)。こちらもどうぞ合わせてお読み下さいませ ↓
「ニューヨークとハーレムと音楽の話」 


~全米36 都市配布の日系無料紙「ニューヨーク・ビズ」に掲載中のコラム「トミー富田のハーレム浅草下町孝」2019年 4月号より転載~


さて今年も、ハーレムの教会が最高に盛り上がるイースターの季節がやってきました。


その意味もよく知らないで、

やれイースターエッグだの、

「ハッピー・イースタ~!」だの言ってるようだと、

チコちゃんに叱れますよね。



イースターとは、

ご存知のとおり”イエス・キリストの復活祭”。


教会暦の中で、最も重要な日にも関わらず、

計算によって毎年異なる”移動祝日”で、

今年は421です。


ちなみに、

去年は41日、

2008年だと323日、、、


でも、必ず「日曜日」なので、

イースターサンデーとか、

復活を意味するレザレクションから、

Resurrection Sunday」と呼ばれます。



私なんかは、

34月のスケジュールがぐちゃぐちゃにならないように、

「来年のイースターは何日だ?」と、

かなり前からスケジュールに落としています。


私が皆さんをゴスペルツアーでご案内している教会の場合、

まずは、額に十字を切灰の水曜日(アッシュ・ウエンズデイ)に始まり

受難節(レント)。

肉・魚・乳製品などの食事節制をしたりして、復活を待ちわびる期間です。


イースター前週は、”パームサンデー(枝の主日)”。

棕櫚の葉が配られ、それでクロスを作って家に飾ります。

2000年の時を越え、世界各地でイースター!NYハーレムもゴスペルで。_f0009746_09553023.jpg

洗足の木曜日(マンデーサーズデー)” からが、いよいよクライマックス。

夕方に黒服で集まり、

聖書に基づいて最後の晩餐のように皆で食事をした後、

足を洗い合い、

礼拝堂で、イエスの処刑までを劇やゴスペルで思い出して、喪に服します。


そして、

十字架にかけられる”グッドフライデー”が過ぎると、、、

イースターサンデーはお祝い

私が通うメモリアルバプティスト教会のイースター礼拝は、

6半、9(ゴスペルコンサート)11時の3回。


春らしい華やかで綺麗な色の服で集まり、

早朝から一日中、復活を全身全霊で喜ぶのです。



ちょうど日本人としては、

4月は始まりの季節!

NYには春が到来!


私も先日無事に誕生日を迎え、

すでに●●年の長い人生ですが、


イースターエッグのようにまた自分を新しくし、

感謝に溢れるハッピーな毎日を送りたいと思っています。


Happy Easter


2000年の時を越え、世界各地でイースター!NYハーレムもゴスペルで。_f0009746_09355683.jpg
(今年の誕生日はハーレムのジャズクラブで。日本からアノ大河俳優も来てくれました



.....................
今日も是非!「応援クリック」お願いしますっ。



人気ブログランキング

有難うございます
.....................

ブッキング・コーディネイトは、お気軽に
harlemtommytour@hotmail.com (日本語)
までお問い合わせください。

.....................



by tommytomita | 2019-04-23 10:01 | ゴスペル
<< 世界的に有名なあのニューヨーク... ニューヨーク ハーレムで一番有... >>