人気ブログランキング | 話題のタグを見る

トミー富田名言「一度会ったら、親友。二度会ったら、大親友」

ニューヨークNo.1 人気「松尾公子のハーレムツアー」は唯一のトミー富田直伝!こちらからどうぞ

トミー富田名言「一度会ったら、親友。二度会ったら、大親友」_f0009746_12225643.jpeg



Magritte Times 一面に、


ニューヨークのこと、


ハーレムのこと、


トミー富田氏のこと、


そして、私くしKimikoのことまで、、、


素敵にご紹介いただきました。




羽原社長、

有り難う御座いました。


トミー富田名言「一度会ったら、親友。二度会ったら、大親友」_f0009746_12243621.jpeg


日本全国で、

いち早く、


ニューヨークスタイルのウエディングを取り入れて


時代を築いた方。




また、


日本人にあまり馴染みの無かった

「パーティ文化」を


ニューヨークのように身近なものにしようと、



洗練された空間、


お洒落なスタイルやアイテムを提案し続け、


「革命児」と呼ばれて、


様々なメディアでも紹介された方。




私たちは、

ニューヨークから毎月、


素晴らしいゴスペルシンガーと、

ミュージシャンを

日本へご紹介させていただきました。





羽原社長は、

NYでの大学時代に、

トミーさんと出会い、



30年以上前、

トミーさんが日本初のハーレムツアーを始める際に、


なんと一緒に、

エンパイアステイトビルの前etc.で、


ビラ配りの手伝いもしたという、



大きな歴史に関わった貴重な経験をお持ちの方で、




御自身の著書の中にも、


トミーさんとの奇跡的な出会いが、


面白おかしく沢山綴られています。


トミー富田名言「一度会ったら、親友。二度会ったら、大親友」_f0009746_12251753.jpeg




ニューヨーク大好き人間の羽原社長は、

毎年、ニューヨークに来ては、

最新のお洒落なホテルや、
話題のレストランを視察し、

いつも超忙しい中、
クライアントさんを連れて、

ハーレムに会いに来てくださいました。



私と同じで、

トミーさんのことが大好きだったんだと思います。。



(羽原社長談)
トミーさんはハーレムとゴスペルの世界を私に教えてくれた人です。トミーさんには、感謝しかありません。
マグリットにも延べ60名を超えるシンガーやアーティストを送り込んでくださいました。そして、全国の仲間のウェディング会場にも。

トミーさんには、たくさんのことを教えていただきました。たくさんの人につないでいただきました。
日本で活躍する人も、世界で活躍する人も、ハーレムで活躍する人も、あっという間に大親友にしてしまうトミー・マジックはすごいです。
ハーレムをあれほどまでに日本人に溶け込ませた人はいないです。



「1度会ったら、親友。2度会ったら大親友。」

トミーさんに教えていただいた、

「人付き合いの極意」です。



羽原社長、

お陰様で、会社はすべて、
5年ほど前に、私くし松尾公子が引き継いでおりました。
トミー富田直伝の、
ハーレムツアー、アーティストブッキング、執筆、コーディネート、ハーレムボーカルハウス(歌のレッスン)etc.
何でもいつでも気軽にご連絡ください。

これからもどうぞ宜しくお願いいたします。



ハーレムより愛を込めて、
松尾公子



トミー富田名言「一度会ったら、親友。二度会ったら、大親友」_f0009746_12255244.jpeg


トミー富田名言「一度会ったら、親友。二度会ったら、大親友」_f0009746_12261345.jpeg


<関連過去ログ>




●NYハーレム案内人 松尾公子 Kimiko Matsuo
NYハーレムの黒人コミュニティにどっぷり浸かって18年の音楽プロモーター、ディレクター、NYコーディネイター、日本人ながらハーレム黒人教会ゴスペルクワイヤーのリーダーに任命されている。
Harlem Japanese Gospel Choir主宰(2010年マクドナルドゴスペルフェスト史上日本人初出場で初優勝)、2014年アメリカの黒人コミュニティより、日本人女性初「ウーマン・オブ・エクセレンス&マン・オブ・ビジョン」受賞、米国最大のエンタメ・スーパーボウルの日本人初ゴスペル部門役員、2019年世界初公式ライセンスにてアポロアマチュアナイト日本大会開催など、”日本人初”を次々切り開くパイオニア。


●Kimikoのプロフィールはこちら



●Twitter は @kimikoharlem でフォローよろしくお願いします

●インスタ は@kimikoharlem でフォローよろしくお願いします

 



★★アメブロも始めました!★★
こちらもどうぞ合わせてお読み下さいませ ↓
「ニューヨークとハーレムと音楽の話」 

.....................
今日も是非!「応援クリック」お願いします。



人気ブログランキング

有難うございます
.....................

ブッキング・コーディネイトは、
harlemtommytour@hotmail.com (日本語)
までお問い合わせください。

.....................


by tommytomita | 2020-08-10 11:39 | ニュース
<< ニューヨーク・ハーレムのテレビ... 東京がNYハーレムになる!ハー... >>