人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ミュージシャンのお母様

ミュージシャンのお母様_f0009746_16174160.jpg



2006年9月
ハーレムの高級住宅地Striver's Rowにあるブラウンストーンのタウンハウス群。
NYの歴史的建造物にも指定されている築120年のトミーズハウスは、"NY大好き!"な沢山の日本人宿泊客で連日満室です。

ミッドタウンのホテルではなく、敢えて「ハーレム」を滞在先に選ぶ方々、、、お話してみると皆さん個性的で、面白い方、魅力的な方、そして素敵な方が多い。

基本的には、ダンスや歌を勉強している方がよく来られますが、
他にも、画家、写真家、作家、俳優、歌手、デザイナー、
・・・クリエイティブな方々が偶然にもよく集まってこられます。

また、毎年1回必ずステイされる方や、中には年5回くらい来る、もう家族みたいになっている方も・・・。

さて、
先月末からトミーズハウスに滞在された凛とした素敵な大人の女性。
毎年NYにダンスのレッスンで訪れ、かれこれ6~7年トミーさんのツアー常連でもあるバリバリの大学教授で、
今回ご滞在中に、丁度ご子息が日本でソロデビューされたということで、
CD「B BEST (DVD付)」を頂きました。

TV「永遠の君へ」「僕の魔法使い」の主題歌や、浜崎あゆみのデジカメCFでお馴染みの、元BREATHのボーカルだったご子息は、
デビュー前の2001年、NYで、トミーさんの知人の黒人シンガーからボイストレーニングも受けていたという、何だか縁を感じてここにご紹介してみました。

とても澄んだ伸びのあるボーカル、これからの活躍を応援しています!


★トミー富田ドットコムへ戻る★
.....................

ブッキング・コーディネイトは、お気軽に
harlemtommytour@hotmail.com (日本語)
までお問い合わせください。

.....................




●NYハーレム案内人 松尾公子 Kimiko Matsuo

NYハーレムの黒人コミュニティにどっぷり浸かった音楽プロモーター、ディレクター、NYコーディネイター、日本人ながらハーレム黒人教会ゴスペルクワイヤーのリーダーに任命されている。

Harlem Japanese Gospel Choir主宰(マクドナルドゴスペルフェスト史上日本人初出場で初優勝)、アメリカの黒人コミュニティより、日本人女性初「ウーマン・オブ・エクセレンス&マン・オブ・ビジョン」受賞、米国最大のエンタメ・スーパーボウルの日本人初ゴスペル部門役員、世界初公式ライセンスにてアポロアマチュアナイト日本大会開催など、日本人初を次々切り開くパイオニア。



●Kimikoのプロフィールはこちら



●Twitter  @kimikoharlem でフォローよろしくお願いします


インスタ @kimikoharlem でフォローよろしくお願いします


★★新しくアメブロも始めました! ★★
毎日更新、こちらもどうぞ合わせてお読み下さいませ ↓
「ニューヨークとハーレムと音楽の話」 

.....................
今日も是非!「応援クリック」お願いします。




有難うございます

by tommytomita | 2006-09-20 23:14 | トミーズハウス
<< ハーレムのスイカ売り ニューヨーク・トーキョーMus... >>