![]() ジェームス・ブラウン(JB)がクリスマスに亡くなってスグ、かねてから噂のあったJBの伝記映画の監督として、スパイク・リーが正式契約したと報道されました。もっぱらの関心は、誰があのワイルドで破天荒で、独特のリズム感とステップとソウルフルボイスを持つJB役を演じるか? 実は、昨年11月のニューヨーク・ポスト紙で、既に映画制作は報じられていました。「ジェームス・ブラウンの伝記映画制作をパラマウント・ピクチャーズとイマジン・エンターテイメントが発表!JB役にはUsher、JBの奥さんのうちの一人として(JBは4回結婚している)Black Eyed PeasのボーカルFergieの名が浮上。JBも楽しみにしている模様・・・」映画制作が決まった時には、まだJBは元気だったのです・・・・。 発表当時は、レイ・チャールズの映画が当たったからって、まだ生きているのにもうジェームス・ブラウンの伝記か・・・という感もありましたが、今となっては状況が全然違います。世界中のソウルファンがJBの突然の死を惜しんでいる今、この伝記映画の市場はもう世界レベル。さらに監督がブラックムービーのアイコン、スパイク・リーとなると、ストーリーも映像も独特の展開の期待大です。 ただ、スパイク・リーがJB役にUsherをキャスティングするかどうかは疑問。もう少しシリアスな演技の出来る「俳優」を選ぶのでは無いかと言われていますが、あのJBステップを踏める俳優、口パクなしで歌える俳優、、、となると人選はかなり難しい。(モス・デフあたりどう?という意見もありますが、、、)今年の末あたりから撮影にとりかかる予定とのことです。 ![]() さて、生きているのにもう伝記映画、というと、ダイアナ・ロスのシュープリームス時代がモデルの映画ドリームガールズ(日本では2月17日公開)。実はダイアナ・ロスの長女はハーレム在住で、トミーさんと一緒に彼女の邸宅に遊びに行ったり、教会へ一緒に行ったり、とお付き合いさせていただいている関係で、昨年いち早くこの映画も見に行きました。12月25日の公開日前から、ミッドタウンのジーグフェルド劇場では(写真上)、限定プレミア上映が始まり(全指定席、限定プログラム付きで$25)、25年前B'wayのロングランミュージカルだった作品だけに、ここにはミュージカル好きの白人客が連日長蛇の列でSoldOut。一般公開のクリスマスの日、ハーレム唯一の映画館マジックジョンソンシアター($10)では、朝から黒人客の長蛇の列(写真下)。夜中の上映分までSoldOutという人気ぶりです。 この映画の中で、JBをイメージしたジミー・サンダー・アーリーを熱演していたのが、今回ゴールデングローブの助演男優賞を獲得したエディ・マーフィー。彼が演じていた撮影当時はぴんぴんだったJBが、映画の公開日である12/25に亡くなり、そして映画の中でもジミーサンダーは突然亡くなってしまう、、、脚本家もまさか想像だにしなかった展開に何だかJBの数奇な運命を感じる映画でした。 エディ・マーフィーのJBはハマリ役だったけど、さて、伝記映画では誰がJBに抜擢されることやら・・・。 ..................... 今日も是非!「応援クリック」お願いしますっ。 FC2 Blog Ranking 有難うございます ..................... ブッキング・コーディネイトは、お気軽に harlemtommytour@hotmail.com (日本語) までお問い合わせください。 .....................
by tommytomita
| 2007-01-19 14:57
| オススメ映画
|
by松尾公子
このブログは、NYハーレムから、エンターテイメント情報を日本へ発信している、NYコーディネイター松尾公子による、ニューヨークの音楽情報(ゴスペル、R&B、HipHop、レゲエ、ジャズ、サルサetc.)、ブラックミュージカル情報、NYやハーレムの最新情報etc. です。
※取材・コーディネイトのご相談はEメールでお気軽にどうぞ harlemtommytour@hotmail.com ................ <NYの格安ホテル> ★トミーズハウス NYに暮らすように滞在してみたい方、地元黒人と触れ合いながらひと味違ったNY生活を送りたい方、リーズナブルで綺麗な滞在先をお探しの方、、、 人気の「トミーズハウス」へ是非どうぞ。 ................ <NYを100倍楽しむオプショナルツアー> ★トミー富田のハーレムツアー 日本人初の「ハーレムツアー」を始めて30年。ニューヨークNo.1のトミー富田のツアーでは、本物のブラックカルチャーに触れられます。 ☆アポロ劇場アマチュアナイト ☆ハーレムウォーキング ☆スパニッシュハーレム ☆ゴスペルツアー ☆ジャズツアー ☆Tap&Jazzツアー ☆R&Bソウルツアー ☆HipHopツアー ☆ブルックリンツアー ☆ブロンクスツアー ☆ジャズの歴史巡り ................ <ボーカルレッスン> ★NYでボイストレーニング NYで30年の実績と信頼で人気のハーレムボーカルハウスでは、現役の素晴らしい黒人シンガーを講師に迎え、英語の発音矯正、楽曲の練習、アドリブやスキャットのスキルアップ、デモテープ作成、レコーディング、NYでのステージ実践、、、等を行っています ................ <お勧めリンク> ★ハーレム・ジャパニーズ・ゴスペル・クワイヤー 1997年トミー富田がハーレムの教会で創設したハーレム初の日本人ゴスペルクワイヤー カテゴリ
全体 ライブ・コンサート ジャズ ゴスペル アポロ劇場 R&B ソウル ヒップホップ TAP ダンス レゲエ サルサ トミーズハウス コーディネイト ファッション・アート ニュース ハーレム情報 ニューヨーク情報 スポーツ 日常生活 オススメ映画 津波基金日記 ブルックリン 日本人シンガー トミー富田 未分類 タグ
ハーレム
エンタメ情報
ゴスペル
ハーレム・ジャパニーズ・ゴスペル・クワイヤー
シンガー
アポロ劇場
トミー富田
Youtube
教会
ダンス
ツアー
ブッキング
アート
ファッション
トミーズハウス
ブルックリン
マイケル・ジャクソン
オバマ
映画
ブロンクス
最新のトラックバック
最新の記事
以前の記事
2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 01月 2020年 11月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 09月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 08月 2018年 06月 2018年 04月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
外部リンク
|
ファン申請 |
||