人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ハーレム発祥のカリビアンパレード

ハーレム発祥のカリビアンパレード_f0009746_1622271.jpg
by松尾公子
9月の第一月曜日(レイバーデイ祝日)は、ブルックリンのThe West Indian-American Day Carnival。ウェスト・インディアン・アメリカン(西インド諸島出身者)たちによる、カリビアンパレードです。
さて、カリブというと、ジャマイカやバハマなどが浮かびますが、写真上のリル・キムのイラスト横に掲げられた主だったこのカーニバルの参加国のうち、いくつの国旗に見覚えがありますか?(....左上から、パナマ、グレナダ、ドミニカ、トリニダード・トバゴ、ジャマイカ、セント・ビンセント、ガイアナ、ハイチ、セントルシア、バルバドス)。
ハーレム発祥のカリビアンパレード_f0009746_1722627.jpgパレードでは、見物客はこの自分のルーツの旗を身に纏って大騒ぎ(写真左:ジャマイカ、ドリニダード仕様が圧倒的に多い)。カリプソやソカ、スティールドラムスの大音量サウンド車に導かれ、宝塚顔負けの大羽根をつけたダンサー達が一日中踊り狂い、ジャークチキン等エスニック料理店や、国旗($1)、スカーフ($3)売りなどが、露天を埋め尽くします。
ハーレム発祥のカリビアンパレード_f0009746_173291.jpg毎年300万人が集まるこのパレード、実は1920年代にハーレムで始まり、60年代にブルックリンに移るまで、このトミーズハウス近くもパレードコースだった(と近所のおじさん達がいつも自慢げに話してくれます)。
一件のピストル事件もありましたが、完璧な秋晴れの天気のもと、今年もブルックリン最大のパレードが幕を閉じました。

トミー富田ドットコムへ戻る
ハーレム発祥のカリビアンパレード_f0009746_17113614.jpg

by tommytomita | 2007-09-04 17:14 | ブルックリン
<< めざましテレビのお手伝い「アポ... NYヤンキースとNYギャングスタ >>