byトミー富田
9月12日(水)朝、日本で放送の「めざましテレビ」人気コーナー「Oh!Myニューヨーク」撮影のお手伝いをさせていただきました。皆さんから沢山メールをいただきまして、どうも有難うございました。
今回は、
NYにある幸運なもの、願掛け、ゲン担ぎなるものを集めるということで、
・北野ホテルにある犬の銅像を触ると幸運が訪れる
・ブルックリンブリッジにカップルが永遠の愛を誓ってかける南京錠
・世界で一番大きいロングアイランドシティにあるフォーチュンクッキー工場
・Good LuckをもたらすアポロシアターのTree of Hope(希望の木)
が候補にあがり、勿論、その中の「アポロ劇場」撮影部分をお手伝いさせていただきました。
実は、アポロ劇場は突然の改修工事の為、7月~8月は閉館していて、この撮影日にあたる9月5日(水)が2ヶ月振りのオープンだったのに加え、9月3日レイバーデー(勤労感謝の日)連休明けということで、アポロスタッフがとてもバタバタしている時期の撮影依頼。普段から一般では撮影交渉が難しいアポロ劇場が更に大変な時期だったんで、アポロボードメンバーの私の出番となったわけです。
Tree of Hopeの切り株は、アポロ劇場ステージ横にいつも置いてあり、パフォーマーはステージに上がった時に必ずこの切り株を手のひらで大切に撫でてステージ中央へと進んでいきます。ハーレムルネッサンス時代、ハーレムがブラックエンターテイメントの都としてきらびやかだった時代から、GoodLuckをもたらすとしてエンターティナーの間でとても尊重されていた木、時代の流れとともに有名だった劇場も閉鎖され、道路拡張で伐採されたその「幸運の木」が、ブラックエンターテイメントの殿堂アポロ劇場に流れ着き、今でもその「おまじない」が次世代へ繋がれているんです。
アポロ劇場へいらっしゃった時には、是非皆さんも手のひらで大切に触ってみてくださいね。
※詳しい解説と、なかなか聞けないエピソード満載の「トミー富田のアポロツアー」へどうぞ
トミー富田ドットコムへ戻る