人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ハーレムからハリウッドへ~Diddy


ハーレムからハリウッドへ~Diddy_f0009746_7484498.jpgいよいよ2008年5月2日、
Diddyが、ハリウッドの
Star of the Hollywood walk of fameセレモニーに参加。
(※Diddy=ラッパー、俳優、ファッションブランドSean JohnBad Boy Entertainmentの社長兼プロデューサー)

これは、
ショービジネス界(映画、音楽、舞台、TV、ラジオ)
で活躍したスターに贈られる栄えある賞で、

ご存知のように、
約5Kmに渡って
道路に名前入りの星型プレートが埋め込まれている
ハリウッド名所のひとつ(私も大昔、ミッキーマウスの型の前で写真を撮った)。

1960年から始まって、
その数今や2000以上と言いますが(2008年現在)

約50年間、
毎年新しい受賞者が加わっていると思うと、

2000という数は、
決して多くは無い、

かなり選ばれた人のみに贈られる栄誉です。


ちなみに、
同じ年に選ばれたのは、

マライア・キャリー、ジェイミー・フォックス、マッド・デイモンなど。

ラッパーでは、
ウィル・スミスや、クィーン・ラティファが
過去に受賞していますが、
映画スターに転向してからの成功が称えられてのことですから、

今回のDiddyの受賞は、
ヒップホップ界初といっても差し支えないかもしれません。

・・・というのは、
Diddyのお母さんジャニス情報。

ジャニスとトミーさんは
昔からの仲良しで、

Diddyの元カノKimは、
偶然にも、
以前トミーさんと同じコンドミニアムに住んでいた為、
よくDiddy本人にもエレベーターの中で会った。


ハーレムからハリウッドへ~Diddy_f0009746_861917.jpgお母さんといっても、
女優さんのように綺麗です

金髪(たまに赤毛)のウィッグがトレードマークで、
メチャクチャ若くてオシャレで
性格もカワイイので、皆んなの人気者です。


旦那(Diddyの父親)は、
ハーレムの黒人ギャング(※)のマブ達だったという噂で、

幼少のDiddyを残し銃で撃たれて他界しまっていますが、

この美貌を保ち、
子供をしっかり億万長者に育て上げた素敵な女性です。
(※映画アメリカン・ギャングスターの主人公フランク・ルーカスなど)


受賞発表はもう随分前に行なわれており、本人のコメントは...
"I'm from Harlem, New York, so to get a star in Hollywood is just mind-blowing,You can get a lot of things, but when you see those stars on the ground... that's something I can't even say I dreamed of and to be getting recognized for it is definitely something I'm gonna have my whole family out there for."

~ハーレム生まれの自分がハリウッドの星型に名前を残せるようになるなんて、、、沢山のものを手に入れることはできるけど、この地面に既に埋め込まれている他の素晴らしいしスターの顔ぶれを見ると、、、、胸が一杯でまだ信じられないから、私の全家族を連れて行って確かめて来るよ。


Congratulation, Diddy!


.....................

ブッキング・コーディネイトは、お気軽に
harlemtommytour@hotmail.com (日本語)
までお問い合わせください。

.....................




●NYハーレム案内人 松尾公子 Kimiko Matsuo

NYハーレムの黒人コミュニティにどっぷり浸かって19年の音楽プロモーター、ディレクター、NYコーディネイター、日本人ながらハーレム黒人教会ゴスペルクワイヤーのリーダーに任命されている。

Harlem Japanese Gospel Choir主宰(2010年マクドナルドゴスペルフェスト史上日本人初出場で初優勝)、2014年アメリカの黒人コミュニティより、日本人女性初「ウーマン・オブ・エクセレンス&マン・オブ・ビジョン」受賞、米国最大のエンタメ・スーパーボウルの日本人初ゴスペル部門役員、2019年世界初公式ライセンスにてアポロアマチュアナイト日本大会開催など、日本人初を次々切り開くパイオニア。



●Kimikoのプロフィールはこちら



●Twitter  @kimikoharlem でフォローよろしくお願いします


インスタ @kimikoharlem でフォローよろしくお願いします


★★新しくアメブロも始めました! ★★
毎日更新、こちらもどうぞ合わせてお読み下さいませ ↓
「ニューヨークとハーレムと音楽の話」 

.....................
今日も是非!「応援クリック」お願いします。




有難うございます


by tommytomita | 2008-05-02 10:06 | ハーレム情報
<< オマー、フランスへ旅立つ! NYのR&Bシーンの層の厚さについて >>