人気ブログランキング | 話題のタグを見る

harlem is ... MUSIC

地元ミュージシャンと共演する早稲田の学生バンド
harlem is ... MUSIC_f0009746_13433464.jpg
by松尾公子

2月24日(金)7:00PM
Jazz for Peace ~East Meets West~
featuring The High Society Orchestra of Waseda University,Tokyo,Japan and Craig Harris & Tailgaters Tales

知人の音楽プロデューサーVoza Riversにご招待いただき、ハーレム135丁目にあるションバーグ黒人文化研究所のジャズコンサートに出掛けました。
6時からレセプション、7時からラングストンヒューズ・オードトリアムでコンサートがあり、ションバーグセンター所長はじめ、ハーレム商工会議所代表ロイド・ウィリアムス氏他、ハーレムの要人が続々と顔を揃えました。

日米の音楽交流と青少年の音楽育成を目的に毎年行われ、今年で4年目となるジャズ for ピース ~ イースト・ミーツ・ウエストコンサート。特別ゲストとして、日本を代表する学生オーケストラの雄、今年50周年という早稲田大学のハイソサエティオーケストラ16名の演奏が行われました。デューク・エリントン、カウント・ベイシーのナンバーから数曲演奏され、シャイニーストッキング、ラブイズヒアーズステイ等のお馴染みの曲は場内を沸かせました。続いて、Craig Harris & Tailgaters Talesのプロの演奏が行われ、アフリカ系のオリジナル曲はブラックヒストリーマンス大詰めの今、満席のアフリカン・アメリカンの観客を大いに喜ばせました。

早稲田の学生ビッグバンドは、今回リンカーンセンターでも演奏の機会を設定してもらっており、かなりいい経験になっていることでしょう。見るからに真面目そうな学生諸君は、皆パラパラと音を立てて楽譜をめくるのに大忙し、その様子は吹奏楽を思い出させましたが、こちらのミュージシャンのように演奏を楽しむ姿が観客に伝わるようになると、これからもっともっと良くなっていくことでしょう。

Abe氏のOverseas ProdctionとVoza RiversのNew Herritage Theater Groupがプロデュースしているこのプロジェクトでは、今後はジュリアードオーケストラを日本へ、来年は都庁バンドをNYへ招待する予定です。

トミー富田ドットコムへ戻る
by tommytomita | 2006-02-24 23:33 | ジャズ
<< 黒人タップのパイオニア&quo... 新生アポロ劇場 誕生! >>