by 松尾公子
HAPPY NEW YEAR---!!! 12 New Chapters, 365 new chances. The best is yet to come
新しい一年が始まるこのワクワク感★ 365日、変わらず新鮮な心を持ち続けることが出来ますように。。。 皆さん、今年もどうぞよろしくお願いいたします! NY ハーレムより愛を込めて ★★ 新しくアメブロも始めました! ★★ 毎日更新(のはず)。こちらもどうぞ合わせてお読み下さいませ ↓ 「ニューヨークとハーレムと音楽の話」 ..................... 今日も是非!「応援クリック」お願いしますっ。 ![]() 人気ブログランキング 有難うございます ..................... ブッキング・コーディネイトは、お気軽に 電話 1-646-410-0786(日本語) または harlemtommytour@hotmail.com (日本語) までお問い合わせください。 ..................... ■
[PR]
▲
by tommytomita
| 2018-01-04 09:17
| 日常生活
![]() by 松尾公子 2017年、 明けましておめでとうございます。 今年は1月1日が日曜日で、 元旦早々、 ハーレムの教会の日曜礼拝に参列し、 いつになくとても有難いHAPPYなスタートをきりました。 間もなくアメリカでは新大統領が誕生します。 変わること、を恐れず、 ポジティブに、新しい時代を前に進んでいきたいと思います。 皆様におかれましても、 沢山の恵みと祝福溢れる365日でありますように。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 トミー富田 松尾公子 ★★今年から、新しくアメブロも始めました! ★★ 毎日更新(のはず)。こちらもどうぞ合わせてお読み下さいませ ↓ 「ニューヨークとハーレムと音楽の話」 http://ameblo.jp/harlemusic/ ............................ 今日も是非!「応援クリック」お願いしますっ。 ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ 有難うございます ............................ ブッキング・コーディネイトは、お気軽に 電話 1-646-410-0786(日本語) または harlemtommytour@hotmail.com (日本語) までお問い合わせください。 ...................................... ★トミー富田ドットコムへ戻る★ ■
[PR]
▲
by tommytomita
| 2017-01-03 18:13
| 日常生活
![]() ★★今年から、新しくアメブロも始めました! ★★ 毎日更新(のはず)。こちらもどうぞ合わせてお読み下さいませ ↓ 「ニューヨークとハーレムと音楽の話」 http://ameblo.jp/harlemusic/ 明けましておめでとうございます。 2016年、今年は366日ありますね。 神様から1日余計に時間をいただいているラッキーな年! 楽しい❤ と思う時間がいっぱいいっぱいありますように。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 May each and every day of yours be renewed with lots of happiness and love. Happy New Year★ ............................ 今日も是非!「応援クリック」お願いしますっ。 ![]() ![]() ![]() 有難うございます ............................ ブッキング・コーディネイトは、お気軽に 電話 1-646-410-0786(日本語) または harlemtommytour@hotmail.com (日本語) までお問い合わせください。 ...................................... ★トミー富田ドットコムへ戻る★ ■
[PR]
▲
by tommytomita
| 2016-01-04 14:40
| 日常生活
![]() 明けましておめでとうございます。 年末はゴスペルツアーやハーレムウォーキングツアーなどなど、お陰様で定員超オーバーで、沢山の方をお断りしてしまうほどの大盛況となりました。 みなさん、どうもありがとうございました。 (残念ながら今回お会いできなかった皆様、次回NYへお越しの際にはどうぞご連絡くださいませm(_ _)m 思い起こせば昨年は、 アメリカ最大のエンタメ、スーパーボウルでゴスペルを歌わせていただいたり、 黒人コミュニティより表彰いただいたり、 タイムズスクエアの大パーティのステージにもメインゲストとして出演させていただいたり、 また5月には、 グラミー賞常連のブルックリン・タバナクル教会のシンガーズの皆さんと来日、 札幌へ直行し、日本全国から集まったジャパン・マス・クワイヤーの皆さんとリハーサル、 1万人の会場で一緒に歌わせていただいたり、 クリスマスには、 黒人キャストの皆さんと「Soul Nativity」のミュージカルに8公演も客演させていただいたり、、、 etc.etc. 沢山の素晴らしい、貴重な機会をいただけましたこと、心から感謝です。 さて、2015年のテーマは、、、 「今を生きる!」。 今、楽しい。 今、幸せ。 を毎日毎日積み重ねて、 365日一瞬一瞬を悔いなく幸せに生き抜きたいと思います。 ということで「リア充」、益々ブログを開く機会が減るかもしれませんが(笑)、今年もどうぞよろしくお願いいたします!!! ハーレムより愛を込めて~ トミー富田 松尾公子 ............................ 今日も是非!「応援クリック」お願いしますっ。 ![]() ![]() ![]() 有難うございます ............................ ブッキング・コーディネイトは、お気軽に 電話 1-646-410-0786(日本語) または harlemtommytour@hotmail.com (日本語) までお問い合わせください。 ...................................... ★トミー富田ドットコムへ戻る★ ■
[PR]
▲
by tommytomita
| 2015-01-08 09:57
| 日常生活
![]() 2014年、明けましておめでとうございます! 昨年は、本当にたくさんの方にハーレムツアーにご参加いただきました。 有難うございました. また、 本当にたくさんの方にトミーズハウスをご利用いただきました。 有難うございました。 (満室でお断りしてしまった皆様、また次にNYへお越しの際には是非是非泊まってくださいませ) そして、 たくさんの懐かしい方々が、「トミーさん、元気ー?」と訪ねてきてくださいました。 心から、有難うございました。 今年は、さらに皆さんに、NYを、ハーレムを、楽しんでいただけるよう、 心を尽くし、精神を尽くし、思いを尽くし、力を尽くしてご案内させていただきます。 2014年も、どうぞよろしくお願いいたします。 NYハーレムより、 トミー富田 松尾公子 ハーレム・ジャパニーズ・ゴスペル・クワイヤーはふんばろう東日本プロジェクトと共に、被災地を応援しています。 ![]() ふんばろう東日本支援プロジェクト 公式ウェブサイト http://fumbaro.org/ ............................ 今日も是非!「応援クリック」お願いしますっ。 ![]() ![]() ![]() 有難うございます ............................ ブッキング・コーディネイトは、お気軽に 電話 1-646-410-0786(日本語) または harlemtommytour@hotmail.com (日本語) までお問い合わせください。 ...................................... ★トミー富田ドットコムへ戻る★ ■
[PR]
▲
by tommytomita
| 2014-01-10 14:06
| 日常生活
![]() 2013年1月1日(火) 新年、明けましておめでとうございます。 昨年はいろいろな意味で「区切り」のいい一年でした。 ずっと望んでいたことを実際に始める第一歩を踏み出すことができたり、 また、 いつか変えよう、と思いながら、ついつい先送りにしていたことが、 思いもかけないきっかけからあれよあれよと改善→改良→発展の方向へ向かったり、 そんなことが沢山ありました。 さぁ、土壌は整いました。 2013年は「飛躍」の年!だと思っています。 楽しくてワクワクすることをどんどん形にしていきたい、、、 と新年早々、もうワクワクしています。 皆さん、今年もどうぞ宜しくお願いいたします。 NYハーレムより、 トミー富田 松尾公子 ハーレム・ジャパニーズ・ゴスペル・クワイヤーはふんばろう東日本プロジェクトと共に、被災地を応援しています。 ![]() ふんばろう東日本支援プロジェクト 公式ウェブサイト http://fumbaro.org/ ............................ 今日も是非!「応援クリック」お願いしますっ。 ![]() ![]() ![]() 有難うございます ............................ ブッキング・コーディネイトは、お気軽に 電話 1-646-410-0786(日本語) または harlemtommytour@hotmail.com (日本語) までお問い合わせください。 ...................................... ★トミー富田ドットコムへ戻る★ ■
[PR]
▲
by tommytomita
| 2013-01-03 17:03
| 日常生活
by 松尾公子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 手にはデッカイ水鉄砲(water gun) ![]() ※緊急時以外の消火栓開放は違法です ハーレム・ジャパニーズ・ゴスペル・クワイヤーはふんばろう東日本プロジェクトと共に、被災地を応援しています。 ![]() ふんばろう東日本支援プロジェクト 公式ウェブサイト http://fumbaro.org/ ............................ 今日も是非!「応援クリック」お願いしますっ。 ![]() ![]() ![]() 有難うございます ............................ ブッキング・コーディネイトは、お気軽に 電話 1-646-410-0786(日本語) または harlemtommytour@hotmail.com (日本語) までお問い合わせください。 ...................................... ★トミー富田ドットコムへ戻る★ ■
[PR]
▲
by tommytomita
| 2012-06-24 15:23
| 日常生活
![]() 新年明けましておめでとうございます。 今年もこうしてハーレムで忙しく仕事をしながら、 沢山の方々に支えていただいて、 新しい年を迎えることができたことを 幸せに思っています。 昨年春の震災以来、 日常生活をおくれることの有難さ、 人と人のつながりの大切さ、 小さな力の大きさ、 そして、 いかに自国「日本」を愛しているか、、、、 さまざまな思いを新たにしました。 皆さんの真新しい2012年のページが、 これから沢山の幸せで埋め尽くされていきますように。 2012年元日 NYハーレムにて トミー富田 松尾公子 ![]() *日本赤十字社から寄付 *Red Cross Americaから寄付 ............................ 今日も是非!「応援クリック」お願いしますっ。 ![]() ![]() ![]() 有難うございます ............................ ブッキング・コーディネイトは、お気軽に 電話 1-646-410-0786(日本語) または harlemtommytour@hotmail.com (日本語) までお問い合わせください。 ...................................... ★トミー富田ドットコムへ戻る★ ■
[PR]
▲
by tommytomita
| 2012-01-02 15:09
| 日常生活
![]() 雨があがったニューヨークに ようやく春がやってきました ![]() この冬、ニューヨークは記録的に雪が多く、深く、 街路樹も地面の土もずっと長いこと雪に覆われていて 新しい芽を出すことができるのか、心配していましたが 、、、ちゃんと生きていました。 芽が出て 花が満開になりました。 ![]() 生きていれば 必ずまた再生できる。 人間もおなじですよね 生きていれば、かならず春がやってくる アーメン ※この冬、どのくらい雪が深かったかはコチラ ※このサクラみたいな花の正体はコチラ ![]() *日本赤十字社から寄付 *Red Cross Americaから寄付 ............................ 今日も是非!「応援クリック」お願いしますっ。 ![]() ![]() ![]() 有難うございます ............................ ブッキング・コーディネイトは、お気軽に 電話 1-646-410-0786(日本語) または harlemtommytour@hotmail.com (日本語) までお問い合わせください。 ...................................... ★トミー富田ドットコムへ戻る★ ■
[PR]
▲
by tommytomita
| 2011-04-16 14:09
| 日常生活
![]() 2011年1月1日(土) 新年明けましておめでとうございます。 私は、いつものようにハーレムのジャズクラブで、地元のミュージシャン達と共に新しい年を迎えました。 元旦の今日のNYは、やっと気温が10度まで上がり、とっても気持ちの良い一日でした。 今年もいい年になりそうな希望に満ち溢れたイイ一年のスタートです。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 2011年が、皆様にとって素晴らしい365日でありますように。 NYハーレムより トミー富田 ............................ 今日も是非!「応援クリック」お願いしますっ。 ![]() ![]() ![]() 有難うございます ............................ ブッキング・コーディネイトは、お気軽に 電話 1-646-410-0786(日本語) または harlemtommytour@hotmail.com (日本語) までお問い合わせください。 ...................................... ★トミー富田ドットコムへ戻る★ ■
[PR]
▲
by tommytomita
| 2011-01-02 10:42
| 日常生活
|
by松尾公子
このブログは、NYハーレムから、エンターテイメント情報を日本へ発信している、NYコーディネイター松尾公子による、ニューヨークの音楽情報(ゴスペル、R&B、HipHop、レゲエ、ジャズ、サルサetc.)、ブラックミュージカル情報、NYやハーレムの最新情報etc. です。
※取材・コーディネイトのご相談はEメールでお気軽にどうぞ harlemtommytour@hotmail.com ................ <NYの格安ホテル> ★トミーズハウス NYに暮らすように滞在してみたい方、地元黒人と触れ合いながらひと味違ったNY生活を送りたい方、リーズナブルで綺麗な滞在先をお探しの方、、、 人気の「トミーズハウス」へ是非どうぞ。 ................ <NYを100倍楽しむオプショナルツアー> ★トミー富田のハーレムツアー 日本人初の「ハーレムツアー」を始めて30年。ニューヨークNo.1のトミー富田のツアーでは、本物のブラックカルチャーに触れられます。 ☆アポロ劇場アマチュアナイト ☆ハーレムウォーキング ☆スパニッシュハーレム ☆ゴスペルツアー ☆ジャズツアー ☆Tap&Jazzツアー ☆R&Bソウルツアー ☆HipHopツアー ☆ブルックリンツアー ☆ブロンクスツアー ☆ジャズの歴史巡り ................ <ボーカルレッスン> ★NYでボイストレーニング NYで30年の実績と信頼で人気のハーレムボーカルハウスでは、現役の素晴らしい黒人シンガーを講師に迎え、英語の発音矯正、楽曲の練習、アドリブやスキャットのスキルアップ、デモテープ作成、レコーディング、NYでのステージ実践、、、等を行っています ................ <お勧めリンク> ★ハーレム・ジャパニーズ・ゴスペル・クワイヤー 1997年トミー富田がハーレムの教会で創設したハーレム初の日本人ゴスペルクワイヤー ブログパーツ
カテゴリ
全体 ライブ・コンサート ジャズ ゴスペル アポロ劇場 R&B ソウル ヒップホップ TAP ダンス レゲエ サルサ トミーズハウス コーディネイト ファッション・アート ニュース ハーレム情報 ニューヨーク情報 スポーツ 日常生活 オススメ映画 津波基金日記 ブルックリン 日本人シンガー 未分類 タグ
Youtube
教会
アポロ劇場
トミー富田
映画
トミーズハウス
ダンス
マイケル・ジャクソン
ハーレム・ジャパニーズ・ゴスペル・クワイヤー
ツアー
エンタメ情報
アート
ブッキング
シンガー
オバマ
ブロンクス
ファッション
ブルックリン
ハーレム
ゴスペル
最新のトラックバック
最新の記事
以前の記事
2018年 04月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
外部リンク
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||